2020年11月

ゲーセンでいただいた炭治郎を額に飾りました。なんて立派に大変身✨✨思い返せば、5月頃からアニメにハマりマンガをコツコツ購入しレッスン室に全巻配置して、そして気付けば映画を2回観に行くくらい好きになっていました。 室内には善逸がマスクをつけてる呼びかけボード ... もっと読む

たっぷりリハーサル時間がとれる日の練習方法✨✨合わせものの場合①動画を流しながら、テンポ感と相手の音をつかむ  ↓♪効果♪ 新しい音が入ってくるので、実際のリハーサル時に初めて驚くことなく、全体像が掴める私もライネッケ作曲のUndine(水の精)全楽章実践中で ... もっと読む

寒い外から切り取ったバラのつぼみも、暖かい家の中で咲き出しました✨✨元々持っている生命力と日々『見られる』ことが使命の教室の花はいつの間にか満開の花を付けて、豊かな香りを放っていました✨✨ ↑まだまだ咲きそうなつぼみがあります😍雪の中でよく咲いていたね。 ... もっと読む

雪が、降りましたね。ピアノ教室の看板、リニューアルしました☺️分かりやすくなったかな✨✨看板が小さいよー❗️もっと大きくすればいいよ❗️と身振り手振りを交えて大きな表現でアドバイスくれた生徒さん、ありがとう💕支えられている私です。 ... もっと読む

約8ヶ月に渡り、対面式のコンクールが実施出来なかった中で先日11月3日旭川地区、11月7日札幌地区で無事に行われました❗️生徒さんの成長の場があることに感謝致します。制限付きではありましたが、同じ世代の方の演奏を聴いて刺激を受けたり、初めて舞台に立って視線を浴び ... もっと読む

↑このページのトップヘ